久保田会計事務所は平成7年に川崎市川崎区に開業いたしました。
顧客第一主義をモットーに、会計・税務のプロフェッショナルであることはもちろん、各クライアントの信頼できるパートナーとしてお役に立つことを心掛けてまいりました。
昭和61年に会計士補として職業的会計専門家の仲間入りをしてから約30年にわたり、会計監査、株式公開、企業調査、業務プロセス分析、法人税務、個人税務、相続税対策といった業務を経験してまいりました。そこで養われた会計専門家としてのプロフェッショナリズムはクライアントの皆様に最適な解決策を提案できるものと自負しております。
信頼できるパートナーをお探しならば、まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸甚です。
- 会社が負担した従業員の資格取得費用の損金算入時期2025/03/11
- 不動産所得が赤字の場合における損益通算の特例とは2025/03/04
- 予定納税額を納めていない場合の確定申告書への記載方法2025/02/25
- 経営コンサルタントに支払う報酬と所得税の源泉徴収義務2025/02/18
- iDeCoにかかる退職所得控除額の調整制度の改正(予定)内容2025/02/11
>> バックナンバーへ
![]() |
ビジネスマナーが気になる季節を迎えます。シーン別のビジネスマナーを確認してみましょう。 >> 本文へ |
![]() |
30万円未満の減価償却資産が即時償却できる、少額減価償却資産の特例の適用ポイントを教えてください。 >> 本文へ |
![]() |
3月は、個人の確定申告の期限があります。また、3月決算会社にとっては年度末になります。4月入社の準備等に追われる時期でもあります。もれのないようにスケジュールを立てましょう。>> 本文へ |
お問合せ |
久保田会計事務所
公認会計士・税理士 久保田 等 〒210-0802
川崎市川崎区大師駅前2-8-8
(京急川崎大師駅より徒歩3分) TEL:044-222-7661
FAX:044-222-7668
営業時間:平日9:00-17:00 |